- キッチンは、ガスとIHのどっちがオススメ?
- 新築やリフォームの際に知っておきたい!
リフォームや新築の際に、キッチンは女性が最も悩むところ。ガスかIHかを決定する前に、それぞれの特徴を理解しておくと良いですね。
■ガスコンロの特徴
鍋底からの直接的な加熱のほか、炎により空気が暖められて熱となり、鍋と食材を丸ごと包んで加熱します。
・点火の際の立ち上がりが早い
・どのような鍋でも使用可能
・使用時に、二酸化炭素を排出するので、空気の入れ替えが必要
・フランベ(※)ができる
・イニシャルコストがIHより安い
・中華鍋のように鍋を持ち上げても加熱し続ける
(※フランベ・・・調理の際にブランデーやラム酒などアルコール度数の高い酒をふりかけ、火をつけてアルコール分を燃やす調理法)
提供:リンナイ株式会社
■IHコンロの特徴
磁力で鍋自体を発熱させ、熱された鍋底が鍋と食材を過熱します。
・ガスに比べると、立ち上がりは遅い
・鍋の形状や材質を選ぶ
・室内の酸素を使わないで発熱するので、空気が汚れにくい
・200Vの電源が必要になる可能性がある(100Vもあるが、パワーが弱い)
・トッププレートを触ってもヤケドしにくい
・ライフラインの断絶などの際、ガスより復旧が早い
・トッププレートがフラットなので、お手入れしやすい
提供:株式会社日立製作所